ヘッダーCTA

神戸市で洗濯機を処分する方法!処分費用の相場や注意点を紹介

神戸市で洗濯機を処分する方法!処分費用の相場や注意点を紹介
郵便番号を入力して対応地域をチェック!
対応地域を確認
※郵便番号7桁を入力してください(例:123-4567)
お客様
神戸市で洗濯機を処分したい…

洗濯機は家庭における生活必需品のひとつですが、意外と悩むのが使わなくなった洗濯機の処分方法です。新しく洗濯機を買い換えた場合は家電量販店に引き取ってもらえばよいですが、古い洗濯機のみを処分する場合は、どのような方法で処分すればよいか悩む人もいるでしょう。

本記事では、神戸市で洗濯機を処分する方法について詳しく解説します。

目次

洗濯機は家電リサイクル法4品目のひとつ

洗濯機は家電リサイクル法4品目のひとつ

洗濯機・テレビ・エアコン・冷蔵庫は、家電の中でも家電リサイクル法の対象品目となっており、ほかの家電とは異なる方法で処分しなければなりません。家電リサイクル法が始まる前は、家電リサイクル法の対象品目も一般ごみと同じように廃棄・埋立処理されていましたが、埋立処分する場所がなくなることが危惧されていました。

さらに家電リサイクル法の対象品目は、粉砕が難しい金属などの有用な資源が多く含まれており、そのまま廃棄することも問題視されていました。埋立地問題と資源が有効活用できていないという問題を解決するために制定されたのが家電リサイクル法です。2001年4月から施行され、現在にいたっています。

洗濯機の寿命と処分するタイミングは?

洗濯機の寿命と処分するタイミングは?

洗濯機の寿命は、メンテナンスや使い方によって大きく異なりますが、メーカー側が提示している寿命は6年~7年です。実は洗濯機の部品保有期間は6年で、部品保有期間を過ぎると、部品がないため修理できないといったケースも出てきます。

しかし、実際は多くの人が約10年で買い替えています。洗濯機を処分するタイミングは使用中に不具合が出てきたときで、具体的に以下の不具合が発生した場合には、処分を検討することがおすすめです。

洗濯機の処分を検討するタイミング
  • 洗濯中に突然動かなくなる
  • 異音
  • 水漏れ
  • 異臭
  • 給水・排水がスムーズに行われない
  • 電源プラグやコードが熱くなる

上記のエラーが発生した場合、まずは説明書などを見て対策し、直らない場合は処分を検討してください。

神戸市の洗濯機の捨て方

神戸市で洗濯機を処分する方法
神戸市では、自治体で洗濯機の処分ができません。神戸市だけではなく、多くの自治体で洗濯機をはじめとする家電リサイクル法の対象商品は処分できないことになっています。

神戸市で洗濯機を処分する方法は、以下の10個です。

神戸市の洗濯機の捨て方
  • 神戸市の指定引取場所に持ち込む
  • 家電引き取り協力店に引き取ってもらう
  • 販売店に引き取りを依頼する
  • 引越し業者に引き取ってもらう
  • リサイクルショップで売却する
  • フリマサイトやオークションを利用する
  • 「ジモティー」を利用する
  • 知人や友人、親族などの欲しい人に譲る
  • 寄付する
  • 不用品回収業者を利用する

指定引取場所である西濃運輸神戸支店に持ち込む

神戸市では、家電リサイクル法の対象商品を引き取ってもらえる指定引取場所があり、自分で持ち込むと処分可能です。神戸市の指定引取場所の基本情報は、以下の通りです。

施設名 西濃運輸(株)神戸支店
住所 神戸市東灘区向洋町東3-11
電話番号 06-4802-3029
受付可能曜日 月曜日~日曜日
受付可能時間 24時間

指定引取場所に持ち込む場合は、最初にリサイクル料金を支払う必要があります。リサイクル料金は郵便局で支払います。

郵便局にある所定の払込用紙に、必要事項(住所・氏名・電話番号・品目・メーカーなど)を記入し、リサイクル料金を支払ってリサイクル券を受け取ってください。洗濯機とリサイクル券を指定引取場所に持ち込んで、引き渡せば完了です。

しかし、洗濯機は車に積載するだけでも手間がかかるので、ご自分で持ち込むときは人手が必要です。

兵庫県電機商業組合の登録店に引き取りを依頼する

神戸市で洗濯機を捨てる際は、神戸市の家電引き取り協力店に引き取りを依頼することでもかんたんに処分できます。神戸市内には、いくつか登録店がありますが、地区によって引き取りを依頼できる店舗が異なります。

自分が住んでいる地区の店舗に洗濯機を引き取ってもらいましょう。家電引き取り協力店をいくつか抜粋して掲載しました。

店舗名 所在地 電話番号
でんきのコタニ(東灘区) 魚崎北町1-11-15 078-451-5782
おばた電器(灘区) 琵琶町1-2-15 078-821-0208
有限会社三宮電器(中央区) 琵琶町1-2-15 078-821-0208

>>家電引き取り協力店はこちら

販売店に引き取りを依頼する

家電量販店に引き取りを依頼するのもひとつの方法です。家電量販店は新しく家電を買わなければ引き取ってもらえないイメージがありますが、近年はヤマダ電機のような大手家電量販店で、購入時以外にも不用になった洗濯機の引き取りを実施しています。

以下に、買い替える場合・購入先がわかる場合・購入先がわからない場合の3つのケースで、引き取りを依頼する手順について詳しく解説します。

神戸市内の主な販売店を以下に掲載しています。

店舗名 住所
ヤマダ電機テックランドサンシャイン神戸店 兵庫県神戸市東灘区青木1-2-34
ヤマダ電機テックランド神戸和田岬店 兵庫県神戸市兵庫区吉田町1-2-35
ヤマダ電機Tecc LIFE SELECT神戸垂水店 兵庫県神戸市垂水区多聞町字小束山868-6
YAMADA web.com神戸北店 兵庫県神戸市北区上津台9-2-1
LABI三宮 兵庫県神戸市中央区三宮町1-5-8
ヤマダ電機Tecc LIFE SELECT神戸本店 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-3-1
ヤマダ電機テックランド西神戸店 兵庫県神戸市西区玉津町小山207
エディオン御影店 兵庫県神戸市東灘区御影本町4-2-1
エディオン西代店 兵庫県神戸市長田区御屋敷通3-1-47 2F
エディオン垂水店 兵庫県神戸市垂水区舞多聞東2-1-45
エディオンイオンモール神戸北店 兵庫県神戸市北区上津台8-1-1 イオンモール神戸北1F
エディオン神戸北町店 兵庫県神戸市北区日の峰2-3-3
エディオンエコール・リラ店 兵庫県神戸市北区藤原台中町1-2-2 5F
エディオンブルメールHAT神戸店 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-2 ブルメールHAT神戸1F
エディオン大蔵谷店 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬字峪ノ谷611-1
ケーズデンキ新長田店 兵庫県神戸市長田区久保町5-1-1-101
ケーズデンキクロスモール須磨店 兵庫県神戸市須磨区多井畑字池ノ奥上5-1
ケーズデンキガーデンシティ垂水店 兵庫県神戸市垂水区舞多聞東3-1-1
ケーズデンキ北神戸鹿の子台店 兵庫県神戸市北区鹿の子台北町8-2-6
ケーズデンキHAT神戸店 兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-3
ケーズデンキ西神戸店 兵庫県神戸市西区王塚台7-131-1
ケーズデンキ大久保店 兵庫県神戸市西区大沢1-5-2

買い替える場合

洗濯機を買い替えるときに古いものを処分する人が最も多いです。買い替えによる洗濯機の処分について紹介します。

買い替えによって洗濯機を処分する場合は、新しい洗濯機を購入する際に古い洗濯機を引き取ってほしいことを伝えます。 洗濯機の購入料金を支払う際に、引き取りの手数料とリサイクル料金を一緒に支払えば完了です。

料金の支払い後に発送日を決め、発送日に新しい洗濯機と入れ替えで古い洗濯機を搬出してくれます。

購入先がわかる場合

処分のみの依頼で購入先がわかる場合は、購入先に引き取りを依頼してください。購入先であれば、小規模の電気屋でも引取依頼に応じてくれる可能性が高いです。

引き取り依頼の電話をした際に引き取り日を決め、引き取り当日に引き取り手数料とリサイクル料金を支払います。

購入先がわからない場合

洗濯機を処分する際に購入先がわからない場合は、大手家電量販店に引き取りを依頼してください。大手家電量販店は家電引き取りサービスを実施しているので、断られることはありません。

引き取り依頼をした際に引き取り日を決めます。引き取り当日に引き取り手数料とリサイクル料金を支払えば、処分したい洗濯機を搬出してくれます。

引越し業者に引き取ってもらう

引越しのときならば、引越し業者に引き取りの依頼が可能です。ドラム式洗濯機だと単身者用のマンションでは置くことが難しく、処分しなければならないといったケースもあります。

洗濯機の引き取りに応じてくれる引越し業者であれば、引越しと洗濯機の処分が1社で完了するので手間がかかりません。ただし、すべての引越し業者が引き取りに応じてくれるわけではありません

また、引き取りに応じている業者もオプション扱いとなっている場合が多いので、費用がかさみます。

リサイクルショップで売却する

売却して処分することもひとつの方法です。洗濯機は元値が高いため、売却できれば収益が得られる可能性があります。

売却する方法としては、リサイクルショップとフリマサイト・オークションの2つの手段があります。洗濯機を売却するならば、リサイクルショップで売却する方法がおすすめです。

出張買取してくれるリサイクルショップならば、お店に持ち込む必要もありません。

フリマサイトやオークションを利用する

フリマサイトやオークションも、洗濯機を売却できます。フリマサイトやオークションを使って売却するメリットは、自分の好きな販売価格で売れることです。

しかし、洗濯機は非常に大きいので、発送作業そのものが大変です。配送時に故障すると賠償金を支払わなければならなくなり、利益が出るどころか損失が出てしまう恐れもあります。

上記の理由から、洗濯機の売却でフリマアプリやオークションを利用するのはあまりおすすめしません。

「ジモティー」を利用する

不用品を処分する方法として、近年多くの人が利用しているのが「ジモティー」です。「ジモティー」は地域密着型の掲示板サービスです。

「ジモティー」の掲示板に商品を投稿し、欲しいという人と連絡を取り合うことで商品を譲渡できます。「ジモティー」では無料で譲ることもできますが、売値を設定することも可能です。

きれいな洗濯機ならば値段をつけても譲ってほしいと考える人もいるため、利益を出せる可能性もあります。しかし、洗濯機の配送を業者に頼むことを考慮すると、「ジモティー」での洗濯機の処分も現実的ではありません。

知人や友人、親族などの欲しい人に譲る

洗濯機は、知人や友人、親族などの欲しい人に譲ることでも処分が可能です。使用可能な洗濯機であれば、中古品でも受け取ってもらえます。

ただし、知人や友人、親戚に譲る場合でも洗濯機の大きさが問題となります。相手に引き取りに来てもらうことや自分で配送る方法がない場合は、断念しなければなりません。

必要としている団体に寄付する

洗濯機が不要になった際、必要としている団体に寄付できます。処分を考えていたもので、社会貢献ができるのは嬉しいものです。

「ありがとうブック」に問い合わせをすると、自宅まで出張買取、回収を依頼できます。回収費用、取り外し費用などはかかりません。

ただし、日本メーカーで8年経過または海外メーカーで5年経過しているもの、室外保管だったもの、動作不良のものなどは寄付できません。あくまで、引き続き使用可能な状態のものに限られるので、注意してください。

不用品回収業者を利用する

洗濯機を処分する手段として、不用品回収業者の利用もあります。不用品回収業者とは、家庭や企業などで出た不用品を回収することを専門にしている業者です。

不用品回収業者に依頼すれば、最短で当日に洗濯機を取りに来てくれます。さらに、室内から搬出してくれるので、自分で準備する必要がないことが最大のメリットです。

ただし、回収費用は上記の方法のよりも高額になる可能性が高いため、必ず相見積りを取るようにしてください。

>>兵庫県内の不用品回収業者はこちら

不用品回収スタッフ
自分に合った処分方法を検討しましょう。

神戸市では洗濯機を無料で処分する方法はある?

神戸市では洗濯機を無料で処分する方法はある?

洗濯機を無料で処分するためには、譲渡や売却による方法が考えられます。ただし、取引相手によっては配送料や運搬費がかかる場合があり、実質無料では難しいのが事実です。

さらに譲渡や売却の場合、引き続き使用できる状態であることが前提です。損傷や動作不良がある場合は、難しくなります。

注意が必要なのは、無料回収を謳っている業者です。回収後の処理方法が違法だったり、法外な追加料金を請求されたりと、悪徳業者である可能性が高いです。

神戸市で洗濯機を処分する場合の料金相場

神戸市で洗濯機を処分する場合の料金相場

洗濯機を処分する方法を10個紹介してきましたが、いくつかは処分する際に料金が発生します。時間に余裕があるのであれば、可能な限り処分料金を抑えたいですよね。

処分料金が発生する4つの手段の相場を表にまとめました。リサイクル料金はメーカーによって異なります。

たとえば、シャープや日立などの大手メーカーの場合は2,530円、ニトリのような家電メーカーではないブランドの洗濯機は3,300円が相場です。以下の表の料金は、リサイクル料金と運搬手数料の合算になっています。

指定引取場所に持ち込む場合 2,530円~
販売店で引き取ってもらう場合 4,500円~
引越し業者に依頼する場合 業者によって異なる
不用品回収業者に依頼する場合 8,000円程度

引越し業者が回収した洗濯機は、不用品回収業者に引き渡すことが多く、中間マージンが発生するので高額になる可能性があります。

洗濯機の買取相場と高額買取が期待できる洗濯機の特徴

洗濯機の買取相場と高額買取が期待できる洗濯機の特徴

買取可能な洗濯機であっても、メーカーや年式、状態によって買取価格が大きく異なります。一般的な買取価格と高額買取ができる洗濯機の特徴について、紹介します。

処分を考えている洗濯機の状態と比較してみてください。

洗濯機の買取相場

洗濯機の買取相場は、一般的に定価の10分の1程度と言われていますが、メーカーや使用年数などによって大きく変動します。日立やパナソニックといった人気メーカーのドラム式洗濯機であれば、2017年製のもので60,000円~70,000円程で買取されています。

東芝の2015年製ドラム式洗濯機は、50,000円程です。人気メーカー以外の洗濯機であれば、縦型洗濯機で0円~12,000円程、ドラム式洗濯機で1,000円~30,000円程が、一般的な買取相場となっています。

高額買取が期待できる洗濯機の特徴

洗濯機の人気メーカーは、パナソニック、日立、東芝等があげられます。中でも、2015年製以後で10㎏以上の容量があるドラム式洗濯機は、高額買取が期待できます。

給水ホースや排水ホース、取扱説明書等は必ず付属しましょう。買取を依頼する際は、可能な限り購入時の状態に近づけることが重要です。

外側を拭きあげることはもちろんのこと、糸くずフィルターや洗濯槽のカビ掃除等、隅々まできれいにしておきましょう。年数が経過していたとしても、清潔で丁寧に使用されていたことがわかれば、高価買取が期待できます。

洗濯機の買取を依頼するときに注意すべきポイント

洗濯機の買取を依頼するときに注意すべきポイント

洗濯機をフリマアプリやオークション、リサイクルショップで売却しようと考えている場合は、事前準備が必要です。洗濯機を売るときに必要な準備は、以下の3点になります。

洗濯機の売却前に必要な事前準備
  • 洗濯機をきれいに掃除する
  • ホースなどの付属品を揃えておく
  • 洗濯機の中に残っている水を出す

洗濯機をきれいに掃除する

洗濯機に限らず、他人やリサイクルショップに売却する際は、事前に掃除してください。掃除してきれいな状態にしておくことは最低限のマナーですが、きれいにしておくと相手に好印象を与えるというメリットもあります。

洗濯機の外観だけでなく、内部の洗濯槽も洗濯槽クリーナーを使って丁寧に掃除する必要があります。

ホースなどの付属品を揃えておく

より高く売るためには、説明書などの備品が揃っていることが望ましいです。給水ホース、排水ホース、キャップ、ネジ、カバー、説明書といった付属品を揃えておきましょう。

リサイクルショップでの売却やフリマアプリ、オークションを利用する前には、備品がすべて揃っているか確認してください。とくに不足しやすいものは、設置する際に必要な部品類です。

設置に使う部品類は必要不可欠なので、部品類が見当たらない場合の売却は諦めてください。

洗濯機の中に残っている水を出す

洗濯槽の中に水が残ることはありませんが、給水ホースと排水ホースには水が残っている場合があるので、完全に水を出す必要があります。給水ホースと排水ホースの水抜きは、ご自分で対応しましょう。

給水ホースの水抜きの方法
  • 給水栓を閉じて洗濯を開始する
  • 電源を切る
  • 給水ホースを抜く(ホース内に水が残っているので注意)

排水ホースの水抜き方法は以下の通りです。

排水ホースの水抜きの流れ
  • 電源を入れ、脱水コースの1番短いコースをスタートさせる
  • 槽内の水分を拭き取り、排水口から排水ホースを抜く(ホース内の水を完全に抜く)

外した給水ホースはなくさないよう洗濯機本体の近くに保管することをおすすめします

神戸市で不用品回収業者を利用して洗濯機を処分する際の流れ

神戸市で不用品回収業者を利用して洗濯機を処分する際の流れ

神戸市で不用品回収業者を利用し洗濯機を処分する場合、どのような流れとなるのか初めて利用する場合は事前に確認しておくことが大切です。本章では、洗濯機を不用品回収業者を利用して処分する際の手順をわかりやすく紹介しますので参考にしてみてください。

複数社から見積もりを取り比較・検討しながら業者選びを行い、日程調整・支払いいにいたるまでの手順を詳しく解説していきましょう。

神戸市で不用品回収業者を利用して洗濯機を処分する際の流れ
  • 依頼したい業者を比較する
  • 複数の業者から見積もりを取る
  • 依頼したい業者を決定して日程を調節する
  • 作業後に費用を支払う

依頼したい業者を比較する

多くの不用品回収業者の中から、依頼したい業者をサービス内容や料金を比較しながら業者選びを行います。確かな不用品回収業者には必ず業者HPがあるので、各業者のHPでサービス内容や料金体系を比較し自分に合う料金やサービスを提供しているかなど、細かくチェックしていきましょう。

業者選びに時間をかけることは、自分の予算やニーズに合った業者に依頼するための大事なポイントになります。さらに、悪質な業者に騙されないために、各業者HPの内容を細部にわたりチェックする必要があります。

複数の業者から見積もりを取る

各業者を比較検討した結果、ピックアップした複数社から見積もりを取ります。見積もりを取る場合は1社ではなく、最低でも3社以上の複数社による相見積もりをおすすめします。

1社や2社では正確な比較ができないため、時間がかかりますが4社か5社に見積もり依頼し比較してみてください。見積もりは無料とする業者は多く、出張見積もりもほとんどの不用品回収業者で無料となっているので気軽に見積もりを依頼しましょう。

依頼する業者を決定して日程を調整する

相見積もりにより依頼する業者を決定したならば、依頼する業者と日程調整を行います。複数社に依頼しているので、決定した業者以外の業者に、依頼する業者が決定した旨を伝えキャンセルしてください。

即日対応可能な業者も多く、不用品回収業者の最大のメリットとも言えるのは自由に日程調整ができることです。早朝や深夜・24時間対応可能とする業者も多いので、自分の都合の良い日程を業者に伝え、回収日を決めるという流れとなります。

作業後に費用を支払う

不用品回収業者は現金支払いが多く、作業後の回収費用を事前に用意しておく必要があります。現在では不用品回収業者の支払い方法も充実しており、クレジットカードやキャッシュレスでの対応も可能とする業者が多数ありますので事前に確認しておきましょう。

業者の中には分割払い可能な場合もあるため、金額が高くなり一括して支払えない場合などは分割が可能かどうか業者に問い合わせてみてください。

神戸市で不用品回収業者を利用して洗濯機を処分するときの注意点

神戸市で不用品回収業者を利用して洗濯機を処分するときの注意点

神戸市では、不用品回収を謳う悪徳業者が増えており、自治体全体で注意喚起をしています。老後の住み替えや空き家整理等で、不用品回収業者を利用する人が増えていることに伴い、多くのトラブルが報告されています。

無料回収を謳う業者に、回収後高額な費用を請求されたケースや、処分方法が違法だったケース等です。業者に依頼する際、トラブルに合わないため、注意点を紹介します。

業者を利用して洗濯機を処分するときの注意点
  • 必ず依頼前に見積書を作成してもらう
  • 「一般廃棄物収集運搬許可業者」であるか確認する
  • 補償制度を導入している業者を選ぶと安心
  • 事前に業者の基本情報を確認する
  • 口コミや評判を確認する

必ず依頼前に見積書を作成してもらう

悪徳業者の場合、回収後に高額な費用を請求される場合があります。必ず、事前に見積書を作成してもらいましょう。

見積書では、作業項目ごとに料金が明記されていることや見積り後の追加料金の有無、キャンセルルールが記載されていること等を確認します。以上の項目が記載されていない場合は、必ず直接確認してください。

見積書の内容に納得ができない場合や、業者の対応に不信感がある場合は、契約しないことが望ましいです。

「一般廃棄物収集運搬許可業者」であるか確認する

不用品の運搬は、廃棄物処理法に基づく市の許可が必要です。許可を受けていない業者が、回収後に不法投棄をするトラブルが増えています。

悪徳業者が不法投棄をした場合、業者だけではなく依頼した利用者も罪に問われる可能性があります。自分の知らないところで、トラブルに巻き込まれてしまうのは怖いです。

トラブルを避けるためには、契約時に「一般廃棄物収集運搬許可業者」であるかを確認しましょう。回答を曖昧にしたり、態度が変わったりする場合は非常に危険です。

補償制度を導入している業者を選ぶと安心

万が一トラブルが発生した際も、補償制度が充実している業者だと安心です。悪徳業者でなくても、業者が不用品排出時に壁に傷をつけてしまう等のトラブルが考えられます。

業者が補償制度を導入している場合は、補償をしてもらえます。補償制度については、HPなどに記載されていることが多いです。

HPや見積書などで確認できない場合は、直接業者に確認しましょう。

事前に業者の基本情報を確認する

洗濯機の処分にあたり不用品回収業者を利用する場合、事前に業者の基本情報を確認する必要があるので注意してください。信頼のおける不用品回収業者では業者のHPがあり、HP内に基本的な会社情報や沿革などが掲載されています。

悪質な業者は高額請求などをしても後々身元がわからないように、HPがない場合やHP上に会社の所在地を記載していないケースが多くあります。業者のHP上に所在地や連絡先が公開されているか、固定電話や会社登記など信頼要素が記載されているかを確認しましょう。

また、携帯番号のみの業者は、注意が必要です。

口コミや評判を確認する

依頼する不用品回収業者の口コミや評判を確認することも、大事なポイントとなります。口コミサイトやランキングサイトなどで口コミや評判を確認し、悪い口コミが多い場合は避けた方が良いでしょう。

業者HPにも利用者の声として掲載している業者は多いので、あわせて確認することをおすすめします。確かな不用品回収業者であれば、利用者の声をはじめ作業現場の様子や写真・活動報告などが掲載されています。

業者のHPは信頼できる不用品回収業者かどうかの判断材料のひとつとなるため、利用者の乾燥や作業写真などが掲載されているかを確認し、信頼できる業者かどうかを判断しましょう。

神戸市でお得に不用品回収業者を利用する方法

神戸市でお得に不用品回収業者を利用する方法

神戸市で不用品回収業者を利用する場合、同じ利用するならばお得に利用したいものです。本章では、神戸市で不用品回収業者を利用する際に費用を抑えるための4つのポイントを紹介します。

プランメニューの使い分けや割引制度の利用、繁忙期を避ける・実績の確認の4つについて、詳しく解説するのでぜひ参考にしてみてください。

神戸市でお得に不用品回収業者を利用する方法
  • パック料金と単品回収を使い分ける
  • 割引制度を利用する
  • 繫忙期を避ける
  • 実績を確認する

パック料金と単品回収を使い分ける

不用品回収業者のプランメニューは主に単品プランとパックプランの2種類で、使い分けが重要となります。不用品の量が少ない場合は単品回収が良く、不用品の量が多い場合はパック料金がお得です。

パックプランは業者により名称が異なり、定額プランや積み放題プランとも明記されています。ほとんどの業者で内容は同じとなっており、トラックの種類やサイズによる料金設定です。

パック料金には人件費や作業費・処分費などがすべて含まれているため、一度に複数の不用品を処分する場合単品料金より割安になるケースがあります。

割引制度を利用する

不用品回収業者によっては、割引制度を導入している場合があります。割引制度で多いのは、web限定割引キャンペーンです。

公式サイトから申し込むだけで、パックプランの料金が割引されます。各業者HPにて詳細が掲載されているので、確認してみてください。

ほかにも初めての利用者限定の割引や一定額以上利用で適用される割引、何度か利用した利用者限定のリピート割引などがあります。各不用品回収業者で、さまざまな割引制度や特典が用意されておりお得に利用できます。

繁忙期を避ける

不用品回収業者の繁忙期は、引越しのシーズンである3~4月や、大掃除で需要が増える11~12月です。不用品回収業者の需要が上がることに比例して、繁忙期のみ割増の料金設定とする業者が多いため処分費用が高い傾向にあります。

回収費用が高くなる以外に予約も取りにくい可能性があるため、できる限り繁忙期は避けた方が良いでしょう。5~6月や9~10月の閑散期に不用品回収業者に依頼すると、費用を抑えられる可能性があります。

神戸市で洗濯機などの不用品を処分する日程を決める場合は、なるべく繁忙期を避け早め早めに処分するよう心がけてください。

実績を確認する

自治体で回収できないものも、不用品回収業者では一般的に回収可能な場合が多いと言えるでしょう。業者により回収対象外のものがあると高額になるケースがあるので、対象外のものを避けて不用品回収業者を利用する方がお得となります。

不用品回収業者では、回収可能な品目可能なものを定めているため、対象外のものを回収する場合に追加料金が発生する可能性があるのです。業者のHPには処分したものの実績や料金が掲載されているので、各業者で回収不可のものは何かを事前に確認しておきましょう。

神戸市での洗濯機処分なら不用品回収センターがおすすめ

神戸市での洗濯機処分なら不用品回収センターがおすすめ

不用品回収センターでは、海外に独自の売却ルートを確保しています。同じ商品であっても、他社より高額で買取できるため、お客様の負担を最小限に抑えることが可能です。

不用品回収センターのおすすめポイント
  • 最短30分で現場到着可能
  • 最大3,000万円の事故補償
  • 独自の買収ルートを確保!高額買取を実施
特徴 全国28都道府県で対応
料金 Sパック9,800円~
営業時間 24時間365日受付
買取制度
電話番号 0120-949-966
公式HP https://suisan-portal.jp/

作業は安全第一を優先していますが、万が一の事態が発生する場合もあります。不用品回収センターは民間保険に加入しています。

不用品回収スタッフ
不用品回収センターは365日24時間対応しておりますので、時間を気にせずお気軽にご連絡ください。

洗濯機を不用品回収センターを利用して処分するメリット

洗濯機を不用品回収センターを利用して処分するメリット

洗濯機の処分方法は多くあります。多くある中でも、不用品回収センターを利用して洗濯機を処分するメリットを2つ紹介します。

1つ目は買取を強化していること、2つ目は安心してご依頼いただけるよう約束を掲げていることです。それぞれ、わかりやすく解説していきます。

洗濯機の買取強化中!

洗濯機の買取を強化しております。買取金額の目安は3,500円です。

状態によっては買取価格が大きく前後いたします。過去には、8,000円での買取実績がございます。

お見積り時に無料で査定させていただきますので、お気軽にご相談ください。買取のみのご依頼は受け付けておりませんので、ご了承くださいませ。

3つの約束を守る!

不用品回収センターでは、お客様に安心してご依頼いただけるよう、以下3つの約束を定めております。

3つの約束
  • 「不法投棄はしません」法律に基づいた方法で、適切にリユースや処分をしております。
  • 「無理やり営業しません」お客様のご意見を尊重した提案をさせていただきます。お見積り後の追加請求もございません。
  • 「秘密を厳守いたします」個人情報保護法に基づき、お客様情報の扱いには細心の注意を払っております。
電話でお問い合わせ 電話でお問い合わせ
LINEでお問い合わせ メールでお問い合わせ
電話でお問い合わせ 電話でお問い合わせ
LINEでお問い合わせ メールでお問い合わせ

「WEB を見た!」 と必ずお伝え下さい。
限定割引のご案内をさせて頂きます。

神戸市では洗濯機を自分に合った適切な方法で処分しよう

神戸市では洗濯機を自分に合った適切な方法で処分しよう

洗濯機は家電リサイクル法の対象となっており、神戸市では自治体による処分を実施していません。唯一の方法として、指定取引場所に持ち込めば回収してもらえますが、洗濯機を指定場所まで持ち込むことは難しいと考えられます。

電話でお問い合わせ 電話でお問い合わせ
LINEでお問い合わせ メールでお問い合わせ
電話でお問い合わせ 電話でお問い合わせ
LINEでお問い合わせ メールでお問い合わせ

「WEB を見た!」 と必ずお伝え下さい。
限定割引のご案内をさせて頂きます。

指定取引場所に洗濯機を持ち込めない場合は、基本的に自治体以外の手段で処分します。洗濯機の処分方法は、家電量販店や不用品回収業者に回収してもらう方法や、リサイクルショップなどで売却する方法などがあるので、自分にとって最適な手段で処分してください。

       

洗濯機の不用品回収事例

洗濯機と電子レンジなど家電の回収

回収エリア 兵庫県守山市
回収品目 洗濯機、食器棚、電子レンジ、マットレス
作業時間 60分
部屋の広さ 2DK

スタッフのコメント

洗濯機や電子レンジなど家電や大型の家具も回収させていただきました。引っ越しに合わせて不用品を回収してほしいとご相談いただき、退去日を考慮し伺いました。
洗濯機の撤去も作業させていただきました。

洗濯機とダンボールの回収

回収エリア 兵庫県神戸市
回収品目 洗濯機、ダンボール
作業時間 30分
部屋の広さ 2DK

スタッフのコメント

洗濯機と大量のダンボールの回収に伺いました。引っ越し業者に回収してもらえるだろうと思っていたダンボールを回収してもらえなかったそうで、荷解きが完了したタイミングで伺い回収させていただきました。

大型家電と小型家電の回収

回収エリア 大分県
回収品目 冷蔵庫、洗濯機、掃除機、電子レンジ
作業時間 90分
部屋の広さ 1R

スタッフのコメント

大型の家電と電子レンジや掃除機など小型の家電を回収させていただきました。エレベーターがなかったので階段からの運び出しでしたが、問題なく無事に回収させていただきました。

大型家電とベッドの回収

回収エリア 滋賀県
回収品目 洗濯機、冷蔵庫、すのこベッド
作業時間 60分
部屋の広さ 1R

スタッフのコメント

滋賀県より冷蔵庫や洗濯機などの家電と家具の回収をご相談いただきました。階段からの搬出でしたが、撤去する準備を事前にしてくださっていたおかげでスムーズに回収作業が終わりました。

洗濯機の回収

回収エリア 大阪府
回収品目 洗濯機
作業時間 30分
部屋の広さ 1R

スタッフのコメント

大阪府にお住まいの方から洗濯機の回収をご依頼いただきました。階段での搬出ができず困っていたそうで当社にご相談いただきました。

用品の回収品目一覧

不用品処分品目の処分方法

用品回収の対応エリア

TOPへ戻る TOPへ戻る