目次
京都市山科区では「ホリデーエコまち」を開催中!
山科区では、地域の環境行政の拠点窓口として「エコまちステーション」を区役所や支所内に設けています。「エコまちステーション」で実施している取り組みは以下のとおりです。
- 山科区における自主的な清掃活動
- 古紙や使用済てんぷら油などのコミュニティ回収
- ごみ減量やリサイクル活動への支援
- ごみの分別に関する区民からの相談受付
上記のように、地域が一体となり、ごみ削減をとおしての地球温暖化対策を実施しています。ただし、「エコまちステーション」の拠点は山科区役所や支所内のため平日の利用が基本です。
そこで、普段「エコまちステーション」を利用できない人のために、土曜日をのぞく祝日の公園や区役所、商業施設などで「ホリデーエコまち」を開催しています。「ホリデーエコまち」でも通常の「エコまちステーション」同様の業務が実施されているので、ぜひ利用してみてください。
- ごみの分別方法やごみの減量に関する説明
- 資源物の回収(古紙類・古着類・スプレー缶・充電池を含む電池類)
- まちの美化活動登録・ボランティア袋給付
- 助成金申請受付(コミュニティ回収・使用済てんぷら油回収) など
京都市山科区では有料収集を実施中
山科区では令和5年10月1日から大型ごみの有料収集の申し込みについて、新たにインターネット受付ができるようになりました。もちろん今まで通り、電話での受付も可能です。
山科区の粗大ごみ有料収集のインターネット受付は24時間申し込み可能です。忙しくて区が定める受付時間内に申し込みができない人もインターネットで申請できます。
さらに、年末年始期間もインターネット申し込みは可能なので便利に活用できます。
- 電話での申し込み
- インターネットでの申し込み
- 持ち込みごみ申し込み(インターネットでの申し込みの場合)
インターネットで申し込みする場合は、大型ごみ収集を利用するのか、クリーンセンターへ自分で持ち込み処分するのかを選択します。
京都市山科区での有料収集の申し込み先
京都市山科区で粗大ごみの有料収集を利用したい場合の申込先は以下のとおりです。
申し込み先 | 京都市大型ごみ受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-100-530(通話料無料、フリーダイヤル) |
電話受付時間 | 月曜日から日曜日まで、毎日8:30~16:30(祝日含む) |
インターネット申込先 | https://www.ogomi-kyoto.jp/ |
京都市山科区の有料収集を利用する流れ
大型ごみを収集してもらう際には、規定の手順に従って出す必要があります。規定の手順に従っていない場合は、回収されないことがあるので収集前に確認することが重要です。
事前に収集の流れを把握することで、スムーズに対応できます。以下に有料収集予約後の流れを4つに分けて詳しく説明します。
粗大ごみ処理手数料券を購入できる場所は?
粗大ごみ処理手数料券は、近くのコンビニや区役所などで購入できます。1枚400円の一種類売りとなっているので、粗大ごみの品目やサイズを見て価格を確認する必要があります。
一つの粗大ごみの料金目安は400〜2,400円となりますが、品目やサイズにより異なります。たとえば、処分したい粗大ごみの手数料が1,600円とすると処理手数料券は4枚必要です。
京都市山科区の「クリーンセンター」は事前申請が必要です!
令和5年10月1日から京都市のクリーンセンターは粗大ごみを持ち込みする際、事前申請が必要になりました。そのため、電話またはインターネットでの申し込みが必須です。
以前は持ち込みする際、搬入申告書を記入することで回収されていましたが現在は使用できません。事前申請をしていない場合は、持ち込みしても回収されないので注意してください。
事前に電話またはインターネットで申請した本人が利用できます。申請時に本人確認(名前・住所・電話番号)と処分する粗大ごみを登録するので、登録者と登録した粗大ごみが一致することが必要です。
そのため、本人以外の人や申請していない追加の粗大ごみを持ち込んだ際は、利用できないので注意してください。初めての方や住所が変更になった人は、変更申請が必要となります。
クリーンセンターへ持ち込む方法
- 身分証明書(本人氏名・住所・電話番号)
- 車両情報
- 粗大ごみの品目やサイズ
申し込み先 | 京都市持込ごみ予約受付センター |
---|---|
電話番号 | 0120-100-959 |
電話受付時間 | 毎日8:30〜16:30(年末年始を除く) |
インターネット申込先 | https://www.ogomi-kyoto.jp/ |
クリーンセンターに持ち込む際は、事前申請した時に登録した個人情報と車両情報が一致する身分証明書と車が必要になります。身分証明書は運転免許証などです。
また事前に申請した際に粗大ごみの品目やサイズを登録しているので、持ち込んだ際に一致しているか確認した上で回収します。たとえば、申請時に本人情報を登録し、その後に住所変更をした際は回収されないことがあるため、必ず登録した情報と身分証明書が一致することが重要です。
クリーンセンターの詳細
クリーンセンターは環境に配慮しながらごみを完全燃焼し、熱エネルギーや資源を有効活用しています。たとえば、ごみを燃焼したときに生じる熱は、クリーンセンター内で電気と熱に変えて利用します。
また大型ごみに含まれるアルミニウムや鉄を回収し、資源化します。南部クリーンセンターや、東北部クリーンセンターは環境対策が行われる自然に優しい施設と言えます。
施設名 | 南部クリーンセンター | 東北部クリーンセンター |
---|---|---|
所在地 | 京都市伏見区横大路八反田29 | 京都府京都市左京区静市市原町1339 |
電話番号 | 075-611-5362 | 075-741-1003 |
受付時間 | 月〜金+第2・4土曜日(祝日含) 9:00〜12:00/13:00〜16:30 |
月〜金+第2・4土曜日(祝日含) 9:00〜12:00/13:00〜16:30 |
- 1500円(100kg以下)
- 1500円+200円(100kg以上)
- +200円/10kg((00kgを超える部分)
令和5年10月1日から、持ち込みごみの手数料が改定されました。持ち込んだごみを重量計算し、精算機で支払えます。
精算方法として、85kgのごみを持ち込んだ際は重量が100kg以下となるため1,500円になります。さらに240kgのごみを持ち込んだ際は、100kg以下分1500円+残りの140kg分(100kgを超える部分)200円/10kg×14=4,200円となります。
京都市山科区で不用品を無料で処分するのは可能?
京都市山科区で不用品を無料で処分するには、「リユース」できる品物であれば可能です。山科区だけでなく京都市では、不用品の再利用を促進するための対策を民間企業と連携し、積極的に取り組んでいます。
京都市は令和4年12月に株式会社ジモティーと、そして令和5年7月にマーケットエンタープライズ「おいくら」と協定を組みました。ジモティーは不用品の引き取り相手を地域内で探すことができ、おいくらは、買取価格を比較して売却するサービスとなります。
ただし、リユースできない価値のないものについては、山科区では無料で処分できないということです。リユースできない品物は、山科区の自治体の粗大ごみ処分方法にしたがって処分するか、不用品回収業者へ処分を依頼してくださいね。
京都市山科区で不用品を捨てたいなら「不用品回収センター」へ
特徴 | お客様満足度98.3% |
---|---|
料金 | SSパック4,800円〜(WEB割適用時) |
営業時間 | 365日24時間対応中 |
買取制度 | あり(積極的に高価買取中) |
電話番号 | 0120-949-966 |
公式HP | https://suisan-portal.jp/ |
不用品回収業者を利用する際に、利用者の方が不安になる要素の一つに「後から上乗せされる料金」が挙げられます。不用品回収センターの料金プランには、「基本料金」「出張見積費」さらには、他社では上乗せされる「作業員追加費」や「階段・搬出作業費」「出張費」などもすべて入っていますので、ご安心ください。
現在はWEBからのお申し込みの場合は、割引も実施しておりますのでお得に不用品を処分いただけます。女性スタッフも在籍しておりますので、女性の方の一人暮らしで業者を利用するのが心配な方も、安心して不用品回収センターにご相談ください。
明朗な会計で安心して依頼できました
数社から見積もりを取りましたが、こちらの不用品回収サービスさんが一番丁寧で、納得のいく金額で作業をしていただけました。中には、作業費以外にも、お見積りや、出張費が発生する業者さんもありましたが、不用品回収サービスさんは作業費以外の費用は完全に無料でした。スタッフの方々も礼儀正しく、大変満足しています。また利用したいと思います。