練馬区の自治体で不用品や粗大ゴミを処分する方法は?
練馬区は不用品や粗大ゴミの処分において、リユースとリサイクルを奨励しています。また、不用品を再利用するための情報や方法を発信するなど、地域の資源を有効活用するための取り組みに積極的です。
環境に配慮した活動に貢献しながら、練馬区の自治体で不用品や粗大ゴミを正しく処分する方法をご紹介します。
- 練馬区の戸別収集を利用する
- 練馬区資源循環センターに自分で持ち込み処分する
- 練馬区の運び出し制度を利用する(限定世帯)
練馬区の戸別収集を利用する
練馬区の粗大ゴミの戸別収集の利用は、大型の不用品や家具を手軽かつ安全に処分できる方法です。事前に申し込みが必要で、電話かインターネットで申し込みができます。
インターネットでの申し込みは専用サイトから申し込み可能です。ここでは電話での戸別収集の申し込みから出し方までの手順を詳しく説明しますので、参考にしてください。
申し込み先 | 粗大ごみ受付センター |
---|---|
電話番号 | 03-5703-5399 |
受付日時 | 月~土(祝日含む)/午前8時~午後7時 年末年始は休み |
粗大ゴミとなるもの | 一辺が30㎝以上の大型ごみ。例:家電製品、家具、寝具 ※解体や分解したものも粗大ごみとなります。 |
・引っ越しなどで大量の粗大ごみが出る場合は、早めの申し込みをしてください。
・家電リサイクル法対象の家電(洗濯機、テレビ、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、衣類乾燥機)や家庭用パソコンは収集してもらうことができません。
練馬区では粗大ごみとして収集した家具類を修理・修繕してリサイクル品として販売しています。再利用を希望しない方は粗大ごみ処理券の「氏名または受付番号欄」に再利用不可と記入をしてください。
練馬区資源循環センターに自分で持ち込み処分する
戸別収集以外に、粗大ごみを自身で練馬区資源循環センターまで持ち込む方法があります。持ち込む場合の手数料は戸別収集の半額なので、自分で粗大ごみの運搬ができるならとてもリーズナブルな処分方法です。
戸別収集と同様に事前申し込みが必要なので、電話かインターネットで粗大ごみ受付センター(03-5703-5399)へ申し込みをしましょう。事前に申し込みがないものは直接持ち込んでも受け入れてもらえないので注意してください。
持込先施設名 | 練馬区資源循環センター |
---|---|
所在地 | 〒177‐0032 練馬区谷原1‐2‐20 |
電話番号 | 03‐3995‐6711 |
持込可能日時 | 月~日(年末年始を除く) |
持込可能数 | 持ち込み1回につき15点まで 年度内3回まで |
・持ち込める車両は自家用車か2トン車までです。
・持ち込めるのは申し込みをした本人か、同一世帯(同一住所)の方に限ります。
・持ち込みの際は本人確認をしますので、運転免許証などを提示してください。
練馬区の運び出し制度を利用する(限定世帯)
粗大ごみを自分で運び出すことが困難な65歳以上の高齢者世帯や、障がいがある方のみの世帯に限り練馬区の運び出し制度を利用することができます。利用するには申し込みと職員による訪問調査などが必要なので、清掃事務所まで問い合わせてみてください。

運び出し制度についての問い合わせ先
地域によって、持ち運び出し制度の問い合わせ先が異なります。ご自身の住む地域の郵便番号の上3桁をご確認のうえ、該当する事務所まで確認してください。
居住地域 | 事務所名 | 電話番号 |
---|---|---|
〒176・179地域 | 練馬清掃事務所 | 03-3992-7141 |
〒177・178地域 | 石神井清掃事務所 | 03-3928-1353 |

練馬区で自治体以外で不用品を処分する方法
不用品として廃棄するのはもったいない、自治体の収集では都合がつかないという場合は、自治体の収集を利用する以外にも不用品を処分する方法がいくつかあります。それぞれにメリットとデメリットがありますので、自分に合った処分方法を選ぶとよいでしょう。
処分方法①友人や知人に譲る
- 不用品の状態がよく、処分するにはもったいない
- 身近に引っ越し予定の人がいる
状態がよくて不用品として処分するにはもったいないと思ったら周りの友人や知人に声をかけてみるとよいでしょう。特に引っ越しシーズンは家電や家具の需要が増えるので、必要としてくれる人がいるかもしれません。
譲る際は使用に問題がないことを確認して、不具合があれば正直に伝えるようにしましょう。人に譲ることで資源の有効活用ができて、なにより愛着のあるアイテムなら知っている人が使ってくれると嬉しいですね。
処分方法②フリマサイトやオークションサイトで売却する
- インターネットでのやりとりに慣れている
- 急いで処分する必要がない
自分にとって不用品でも、他人にとっては価値がある可能性があります。フリマサイトやオークションサイトを利用すれば手軽に楽しく不用品を処分できるかもしれません。
アプリのダウンロードやアイテムの登録、落札者とのやりとりや発送までを自分でやらなければいけないので、インターネットでのやりとりに慣れている人に向いています。アイテムが売れるまでに時間がかかることもあるので、処分を急がない人におすすめの方法です。
処分方法③不用品回収業者に依頼する
- 不用品の数が多く、処分に負担を感じる
- とにかく早く、楽に処分したい
不用品回収業者に依頼すると分別や梱包をする必要がなく、運び出しも不要で作業の日時を自分で決められるというメリットがあります。不用品が多くどこから手をつけていいのか分からない、分別が困難で捨て方がわからないという人は不用品回収業者の利用をおすすめします。
デメリットは自治体の収集よりも料金が多くかかってしまうことですが、場合によってはデメリットを上回るメリットを感じられるでしょう。

練馬区で不用品や粗大ゴミを無料で処分することはできる?
粗大ごみや不用品の処分には人件費や廃棄コストがかかります。練馬区では通常のゴミ収集で出せない粗大ごみや不用品の無料処分は難しいでしょう。
そのため、無料回収を謳いながら、実際には後で高額な請求をする違法業者には注意が必要です。不用品や粗大ごみを正しく処分するには必ずコストがかかることと、無料で処分することはできないことを理解しておきましょう。
練馬区で不用品回収業者を利用する場合の料金相場
適正価格の業者を選ぶ基準として、練馬区で不用品回収業者を利用する際の料金相場を知っておきましょう。不用品回収業者を選ぶ際、料金相場からあまりかけ離れすぎない業者を選ぶことが大切です。
安すぎたり高すぎたりする料金を提示してくる業者は優良業者でない場合が多く、後になって料金トラブルに遭いやすくなります。練馬区で不用品回収業者を利用する際の料金相場は以下の通りですので参考にしてください。
軽トラック(1台) | 8,000円~15,000円 |
---|---|
1tトラック(1台) | 10,000円~25,000円 |
2tトラック(1台) | 20,000円~80,000円 |
練馬区でおすすめの不用品回収業者3選
不用品回収業者を利用したいと思ったときに一番悩むのが信頼できる業者の選定です。ここからは練馬区でおすすめの不用品回収業者をご紹介します。
初めて業者を利用する人も安心して依頼できる業者を厳選していますので、お気軽にお問い合わせください。公式サイトでは口コミや実績もチェックして自分にぴったりの業者を見つけましょう。
- 不用品回収センター
- 日本不用品回収センター
- ゴミ回収バスターズ
練馬区でおすすめの不用品回収業者①不用品回収センター
- 顧客満足度98.3%
- きめ細やかなサービス
- 豊富な回収実績
特徴 | 安心の定額パック |
---|---|
料金 | 4,800円~ |
回収可能な不用品 | 家電製品、小型家電製品、自転車、家具、寝具 |
買取制度 | 有 |
電話番号 | 0120-949-966 |
公式HP | https://suisan-portal.jp/ |
不用品回収センターでは利用者の満足度を最優先に考えており、顧客満足度は98.3%となっています。豊富な実績があるので不用品1点の回収からゴミ屋敷清掃までお気軽にお問い合わせください。
安心してご利用いただくため、出張見積もりは無料で追加料金なしの定額パックもご用意しています。高価買取により利用者の負担を最小限に抑えつつ、きめ細やかなサービスを提供しています。
女性スタッフも在籍していますので、ひとり暮らしの女性の方も安心してご依頼ください。

練馬区でおすすめの不用品回収業者②日本不用品回収センター
- 出張見積もり完全無料
- プライバシー厳守
- 追加料金なしの定額プラン
特徴 | 格安回収と高価買取 |
---|---|
料金 | 10,000円~ |
回収可能な不用品 | 家電、家具、生活用品 |
買取制度 | 有 |
電話番号 | 0120‐961‐609 |
公式HP | https://fuyouhin-center.jp/ |
利用者の利便性を最優先に考えられており、24時間対応で出張見積もりは完全に無料です。プライバシー厳守をモットーにしているので、近所に知られたくない大量ゴミの処分でも安心して依頼できます。
追加料金が発生しない定額プランを提供しており、リーズナブルな価格でサービスを受けられます。不用品回収と高価買取の両立で、その分回収費用を抑えることも可能です。
練馬区でおすすめの不用品回収業者③ゴミ回収バスターズ
- 安心の積み放題パック
- 電話やLINEで見積もり可能
- 遺品整理士が在籍
特徴 | 充実のサービスメニュー |
---|---|
料金 | 10,000円~ |
回収可能な不用品 | 家電、家具、生活用品、処理が困難な不用品 |
買取制度 | お問い合わせください |
電話番号 | 0120‐935‐930 |
公式HP | https://recycle-tokyo.jp/ |
ゴミ回収バスターズは、利用者のニーズに合わせて柔軟に対応する積み放題パックを提供しています。見積もりは電話やLINEでも可能なので、時間が取れない方でもスムーズに見積もりを取ることができます。
遺品整理に関する専門知識を持つ遺品整理士が在籍しているので、遺品整理や生前整理を検討されている方にもおすすめです。不用品回収以外にもハウスクリーニングやリフォームなど充実のサービスを取り揃え、多様なニーズに対応してもらえます。
この度は引っ越しに伴う、不用品回収をさせていただきました。不用品回収センターでは即日対応、当日予約も承っております。ですので時間がない方も利用しやすくなっております。無事、退去日に間に合って良かったです。また機会がありましたらお気軽にご利用下さいませ。