目次
茨木市で不用品を処分する方法
茨木市では市民の方のゴミに対する意識を周知するため、リユースを始めとした様々な取組みを行ってゴミ減量化を目指しています。特に不用品を処分する方法は市民の方のニーズに合わせて処分しやすい環境を整えています。
それぞれ処分方法にルールがあります。正しい手順や方法を詳しく解説いたします。
- 茨木市の粗大ゴミとして処分する
- 【利用者限定】茨木市スマイル収集を利用する
- 茨木市の拠点回収の専用ボックスに入れる
- 茨木市指定のゴミ処理施設に自分で持ち込む
- 不用品回収業者に依頼する
茨木市の粗大ゴミとして処分する
茨木市では捨てる前にリユースを推奨しています。しかし粗大ゴミとして処分が必要な場合は、月2回の粗大ごみ回収日に指定場所に出すことができます。
粗大ごみは小型(長辺が30㎝~1m以内のごみ・ガラス類等)と大型(長辺が1m以上)に分かれており収集日が異なります。またパソコンや家電リサイクル法対象品となる4品目家電は収集することができないので注意をしましょう。
一時的な大量のごみやスプリング入りマットレスを処分する場合は事前申込が必要です。処理手数料も必要になりますので予め確認をしておきましょう。
茨木市での臨時ごみの収集受付方法
受付時間 | 月曜日~金曜日 午前8時45分~午後5時15分 |
---|---|
電話番号 | 072-634-0351 |
予約方法 | 電話のみの受付です。 |
収集日 | 月曜日~金曜日(祝日含む) |
手数料 | ・10キログラムにつき240円 ・スプリング入りベッドマットレス 1枚800円 |

【利用者限定】茨木市スマイル収集を利用する
茨木市では、障害がある方や自力でゴミを処分することができない方のために「茨木市スマイル収集」という制度を設けています。
- 要介護度3以上の認定を受けている65歳以上の方
- 身体障害者手帳の交付を受けていて、且つ、障害の程度が1級または2級の方
- 療育手帳の交付を受け、かつ、障害の程度がAの方
- 精神障害者保健福祉手帳の交付を受け、かつ、障害の程度が1級の方
- 上記の他、市長が特に必要と認める方
上記に該当する方は、戸別訪問にて不用品を処分することができるのでぜひ利用してみてください。
茨木市の拠点回収の専用ボックスに入れる
茨木市では小型家電やパソコン、蛍光灯、電池類の処分は拠点回収の専用ボックスが利用できます。市内6か所に設置しており、投入口のサイズ(35㎝×20㎝)以内の該当品目を回収してもらうことが可能です。
パソコンや携帯など個人情報を含む家電については必ずデータを消去してから投入する必要があります。さらに不用品の箱や付属品、取説などは投入せず、本体のみ入れる等の注意点もあるので正しい方法で処分を行いましょう。
茨木市指定のゴミ処理施設に自分で持ち込む
茨木市では市内で臨時に発生した不用品を指定ゴミ処理施設に自己搬入にて処分ができます。事前にお電話にて申込が必要ですので確認しておきましょう。
電話申込以外に持込当日には「廃棄物搬入申込書」を提出する必要があります。申告以外の不用品があった場合は、変更及び持込処分ができないので注意しましょう。
申込先 | 茨木市環境衛生センター |
---|---|
電話番号 | 072-634-1627 |
問い合わせ可能時間 | 午前8時45分~午後5時15分(土、日、祝祭日、年末年始を除く) |
持ち込み可能時間 | 午後1時~午後4時(土、日、祝祭日、年末年始を除く) |
処理手数料 | 10㎏あたり90円 スプリングマットレス1枚につき500円 |
不用品回収業者に依頼する
自治体で不用品処分が困難な場合は、不用品回収業者に依頼すると便利です。不用品回収業者を依頼する際には基礎となる情報を予め確認しておくと役に立ちます。
不用品回収業者は便利な反面デメリットもあります。業者の特徴を知って便利にお得に利用するための基礎知識を把握しましょう。
茨木市では捨てる前にリユースを検討しよう
茨木市では捨てる前にリユースを検討してもらうため、自治体とリユース事業者との間で業務提携をしています。デジタル化の普及に伴い、スマホ等のフリマアプリを使って手順に沿って必要事項を入力するだけで簡単、気軽にリユースできます。
それぞれのリユース事業者のフリマアプリには特徴があります。目的に合わせて使い分けると便利です。
- おいくら・・・不用品を売りたい場合に効率的に希望に合ったお店が見つかる
- ジモティー・・・不用品を譲りたい場合に投稿するだけで相手を見つけることができる
「かえっこバザールくるくる」を利用しリユースする
茨木市では子供専用の不用品をにリユースするため、「かえっこバザールくるくる」を開催しています。成長に伴いサイズアウトしやすい子供用品は、まだ使用できるものも多くリユースに適しています。
また、衣類だけでなく絵本やぬいぐるみ等子供に適した品目が用意されています。品目やサイズ、開催日時等の条件がありますが、小さいお子様がいるご家庭では便利に利用できます。
開催場所 | 市民活動センター交流サロン(クリエイトセンター2F) |
---|---|
開催日 | 毎月第2・第4火曜日(祝日除く) |
開催時間 | 午前10時~12時 |
茨木市で不用品回収業者に依頼する場合の基礎知識
不用品回収業者を依頼する際には、数社に見積による作業料金の比較や、注意点等の事前確認が必要となります。業者の特徴や基礎知識を予め把握してお得で信頼性の高い不用品業者を選びましょう。
茨木市で不用品回収業者を選定するポイント
不用品回収業者は信頼性が高く、安心してお任せできる業者を選ぶことが重要です。さらにサービスの内容や作業費用についてもしっかり確認する必要があるので信頼できる業者を選ぶポイントを紹介します。
- トラック積み放題などの定額作業料金制度がありわかりやすいこと
- 今までの処分実績例や良心的なお客様の声が多いこと
- スタッフの対応がよいこと
- 買取制度が併用でき作業費用に迅速に反映できること
- 見積~作業開始がスピーディーであること
茨木市で気をつけるべき不用品回収業者の特徴
不用品回収業者は悪徳な業者の存在があるため注意が必要です。悪徳業者には特徴があるので予め把握しておくと未然にトラブルを防ぐことができます。
具体的な特徴は、市内で無許可にてトラックで巡回して回収する業者や道端や空き地にて無断で不用品を回収している例があります。また処分回収した不用品を不法投棄したり、見積の不掲示や作業後の高額な費用請求などの事例もあります。
その他様々なケースがあります。トラブルを防ぐためにも悪徳業者に依頼しないよう気を付けましょう。
こんな人は不用品回収業者の利用がおすすめ
不用品回収業者は粗大ゴミのサイズに制限がなく多品目の不用品を処分することができます。その他家電リサイクル法対象家電や自治体で処分できない品目の不用品処分に困っている方でも、不用品回収業者なら回収処分が可能ですのでおススメです。
その他、見積から作業開始まで即日対応が可能であり、さらに早朝や深夜などの時間帯でも希望に応じて幅広く対応できます。そのため仕事等で日程や時間に制限がある人でもスピーディーに不用品処分が可能なので忙しい方には大変便利です。
茨木市で不用品回収業者を利用する場合の料金相場
茨木市で不用品回収業者を依頼する場合は作業料金の相場を把握しておきましょう。料金相場を知っておくと業者選定の際にお得に利用ができまた、金銭トラブルを未然に防ぐことができます。
不用品回収業者の作業料金は定額制のトラック単位での料金設定を採用している業者が大半です。トラックは軽トラック・1t・2tサイズの料金相場を把握しておくと比較する際に選定しやすくなります。
軽トラック(1台) | ¥8,000~¥25,000 |
---|---|
1tトラック(1台) | ¥15,000~¥30,000 |
2tトラック(1台) | ¥25,000~¥60,000 |
茨木市でおすすめの不用品回収業者3選
信頼性の高い業者選定をする場合、時間や手間がかかり煩わしさを感じていませんか?そこでお得な作業料金や充実したサービス、買取制度等を実施している茨木市でおすすめの不用品回収業者を紹介いたします。
各社それぞれ大きな特徴があり魅力的なサービスを展開しています。おすすめ業者の特徴を紹介します。
- 不用品回収センター
- クリニーズ
- BU-TAN(ブータン)
茨木市でおすすめの不用品回収業者①不用品回収センター
- 年間実績50,000件以上で経験豊富なスタッフが対応
- 細分化されたわかりやすい定額制作業料金
- プライベートに配慮したサービスが充実している
特徴 | 豊富な回収実績とわかりやすい定額制料金設定 |
---|---|
料金 | Sパック(1K~物置整理が目安)プランWEB割引¥9,800~ |
回収可能な不用品 | 家具・家電・自転車・ピアノ・オフィス用品等 |
買取制度 | 有 |
電話番号 | 0120-949-966 |
公式HP | https://suisan-portal.jp/ |
不用品回収業者は年間50,000件以上もの回収作業実績があり、お客様にも高い評価を得ています。作業料金においてはお客様の不用品の量に応じて細分化されており最適プランが選びやすく安心の定額制で利用いただけます。
定額料金は他者で追加費用とされるエアコンの取外しや梱包作業等もすべてコミコミ価格になっており見積後の追加料金も発生しません。買取制度においては、独自の販売ルートで高単価で買取することができ迅速に作業費用に反映するのでお得な料金でご利用いただけます。
見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
茨木市でおすすめの不用品回収業者②クリニーズ
- 電話やリモートで見積や買取査定が可能(概算金額)
- 回収品目の種類が多くほとんどの不用品に対応可能
- 365日対応で見積から作業開始までが即日対応可能
特徴 | 回収品目が多く電話やリモートでの概算見積・査定が可能 |
---|---|
料金 | お部屋丸ごと片付け料金(1K)¥30,000~ |
回収可能な不用品 | 家具・家電・大型機械等ほぼ回収可能 |
買取制度 | 有 |
電話番号 | 0120-963-255 |
公式HP | https://cleaneeds.jp/ |
クリニーズは費用に関する見積から買取査定まで電話やリモートで概算金額の提示が可能です。出張に来てもらう手間もなくその場でおおよその費用がわかるので便利です。
回収品目については大半の不用品に対応している便利なサービスが用意されています。他者で引取り不可な不用品がクリニーズなら回収してもらえる可能性もあるので一度お問合せをしてみてはいかがでしょうか。
営業についても365日年中無休で対応可能です。期日が迫っていても即日対応が可能なのでスピーディーに不用品処分や片付けを希望する方にはおすすめなサービスが用意されています。
茨木市でおすすめの不用品回収業者③BU-TAN(ブータン)
- 安心の定額パック制採用
- LINEにて見積する場合は作業料金5%オフ
- 限定した対応エリアで即日対応が可能
特徴 | 見積後の追加費用がない定額パック制採用 |
---|---|
料金 | 軽トラ大パック(1Rの片付け)¥24,200 |
回収可能な不用品 | 家具・家電・絨毯・布団等(生ごみは回収不可) |
買取制度 | 無 |
電話番号 | 0120-546-694 |
公式HP | https://fuyouhin-bu-tan.com/ |
BU-TAN(ブータン)はトラック単位での定額パック料金制を採用しています。他者でオプション費用とされる出張費やスタッフ追加料金等すべて込みの価格で見積後の追加費用がなく便利なサービスが用意されています。
対応エリアを茨木市周辺に限定することで即日対応が可能です。深夜の時間帯でも近隣に配慮した回収作業が可能なので時間に限りがある方には便利です。
また、その場でできるLINEにて見積依頼をすると作業費用が5%オフになります。気軽に見積依頼ができ、大変便利なサービスが用意されています。
この度は引っ越しに伴う、不用品回収をさせていただきました。不用品回収センターでは即日対応、当日予約も承っております。ですので時間がない方も利用しやすくなっております。無事、退去日に間に合って良かったです。また機会がありましたらお気軽にご利用下さいませ。