目次
高知県で自治体を利用して不用品・粗大ゴミを処分する方法
高知県はごみリサイクルに力を入れており、ごみリサイクル率は22.4%と47都道府県の中でも高い数値を誇ります。高知県にお住まいの方が自治体を利用して不用品を処分する方法は、個別収集とごみ処理施設への持ち込みの2通りです。
ここからは、高知県で不用品を処分する方法を紹介します。
方法①高知県の自治体の有料戸別収集を利用する
高知県の多くの自治体では不用品・粗大ゴミ収集はゴミ処理施設へ持ち込む形式をとっています。ただし、自治体の中には高齢者や障害のある方を対象に戸別収集を実施しているところもあります。
戸別収集を依頼する際には、市長の許可が必要です。申請書に記入し審査に通ると家まで収集にきてくれます。
料金は1世帯ごとかかりますが、粗大ゴミを処分できない高齢世帯には助かるでしょう。一般の方向けの個別収集は実施されていませんが、分解して通常のゴミととして排出できる、粗大ゴミステーションを設けて受け入れるなど、持ち込み以外の方法でも処分は可能です。

高知県で有料個別収集を実施している自治体
高知県で有料個別収集を実施している主な自治体は次の通りです。実施日は自治体によって違いますので、申込時に確認しましょう。
予約が埋まって受付できないこともありますので、後で困らないように余裕をもって申し込みしましょう。
自治体名 | 電話番号 | 申し込み方法 |
---|---|---|
香南市 | 0887-57-8508 | 環境対策課または各支所に申込書を提出 対象条件あり |
香美市 | 0887-53-1063 | 環境課窓口に申請書を提出 審査あり |
高知市 | 088-822-8111 | 可燃粗大ごみは月1回資源物・不燃ごみステーションへだすことができます |
四万十市 | 0880-34-6126 | 指定証票(100円)を貼って粗大ごみステーションへ出すことができます |

方法②高知県の指定するごみ処理施設に持ち込む
高知県では粗大ごみ・不用品の処分はごみ処理施設へ直接持ち込む方法を実施している自治体が多いです。料金は10㎏ごとに150円と設定している地域、リヤカーや軽トラックなど持ち込み方法によって区分して料金設定がされている地域など自治体によって様々です。
持ち込み可能な品目は各地域の一般家庭ででたごみに限定されています。また、テレビ・エアコン・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機などの家電リサイクル対象品目は受け入れていないのでご注意ください。
高知県で粗大ごみの持ち込みが可能な施設
施設名 | 対応エリア | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|---|
高知市清掃工場 | 高知市内 | 高知市長浜6459 | 088-822-0818 |
南国市一般廃棄物最終処分場 | 南国市内 | 南国市八京1131 | 088-880-6557 |
【現在受け入れ停止中】 西佐古一般廃棄物処分場 |
香南市内 | 香南市野市町西佐古432-1.2 | 0887-57-8508 |
市立一般廃棄物処理場 | 香美市内 | 土佐山田町宝町1-2-1 | 0887-53-1063 |
北原クリーンセンター | 土佐市内 | 土佐市北地2290 | 088-852-7610 |

高知県で不用品を無料で処分することはできる?
高知県で不用品を無料で処分することはできません。自治体では個別収集を利用するか指定のごみ処理施設に持ち込むことができますがどちらも処分費用が発生します。
自治体以外の処分方法は、不用品回収業者へ回収を依頼する方法があります。回収は有料になりますが、引っ越しなどで不用品の量が多い時にはまとめて処分できて便利です。
不用品無料回収と書いたチラシを見かけたときは、悪徳業者である可能性が高いです。消費者庁でも無料といいながら高額請求されたという被害報告が多数報告されていますのでご注意ください。
高知県で費用を抑えて不用品を手放す方法
高知県で不用品を処分するには費用がかかります。ですが、傷や汚れがなくて使えるものであれば、ほしい人に売却したり、寄付したりすることで、処分にかかる費用をおさえることもできます。
それぞれメリット・デメリットがありますので、自分の希望に合った方法で不用品を有効に活用しましょう。
- フリマアプリやリサイクルショップで売却する
- 友人や知り合い・家族に譲る
- NPO法人や公共団体に寄付する
方法①フリマアプリやリサイクルショップで売却する

フリマアプリやリサイクルショップで売却することで、不用品を少しでもお金に換えられる可能性があります。衣類やおもちゃなどの不用品やカラーボックスなど大きめの不用品も売却することができるでしょう。
汚れや傷が目立つと値が付かないこともありますが、希少なものや人気のある品は高値で売れます。デメリットは売却のための運搬、配送手続き、梱包作業などすべて自分で行う点や売れるまでの保管が必要な点などです。
手間がかかる分、時間に余裕のある方向きの方法でしょう。
方法②友人や知り合い・家族に譲る

売却はお金になりますが時間と手間がかかるのがデメリットです。気軽に不用品を手放したいのであれば、友人や知人に声をかける方法があります。
物のやり取りはコミュニケーションのひとつです。仕事でしか話をしたことがない相手でも品物を譲ることでお互いの新たな一面がみえて親交を深めることができるかもしれません。
ただ、相手が必要としていないものや汚れが目立つものを押し付けるのは、かえって迷惑になってしまいます。また、売りつけるようなことも関係を悪化させてしまう原因になるので注意しましょう。
方法③NPO法人や公共団体に寄付する

NPO法人や公共団体の中には、不用品の寄付を募り必要な国や人へ届ける活動をしている団体があります。捨ててしまうのは気が引けると感じる方は、団体へ寄付をすれば不用品を気持ちよく手放せるでしょう。
寄付は段ボール箱に品物を詰めて団体へ送付するという方法が一般的です。送料は自己負担になりますがそれ以上の費用負担はありません。
必要とされないものや汚れや破損で使えないものは寄付できません。必要としている品や配送方法は団体によって違いますので、寄付したい団体へ問い合わせましょう。
方法④買取サービスのある不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者は費用がかるイメージを持っている方が多いかと思いますが、費用を最低限に抑える方法があります。それは、買取サービスもある不用品回収業者に不用品を買い取ってもらう方法です。
不用品の量がある場合や価値の高いものがある場合など、買取を利用することで買取金額と回収金額を相殺できる可能性もあります。買取してもらえそうなものがあれば、まずは見積もりを依頼してはいかがでしょうか。
高知県で不用品を処分する際の費用相場
高知県で不用品を処分する際には費用がかかります。不用品回収業者は自治体で処分するより費用がかかりますがその分メリットがあります。
不用品回収業者に依頼すると、自分で何もする必要がありません。大量に不用品がある場合でも搬出、分別、回収といった作業をすべてお任せできるので、不用品処分にかかる負担を減らせます。
また、自分の都合に合わせていつでも回収に来てくれるので、忙しい方にも利用しやすいサービスです。高知県での不用品回収業者の費用相場は次の通りです。
軽トラック(1台) | 10,000〜16,500円(税込) |
---|---|
1tトラック(1台) | 30,000〜40,000円(税込) |
2tトラック(1台) | 45,000〜60,000円(税込) |
高知県でおすすめの不用品回収業者3選
大量の不用品をまとめて処分できるのは、不用品回収業者です。土日の時間指定もできるので平日日中は忙しいという方にも利用しやすいことが特徴です。
ただ、業者が多く料金設定も違うためどの業者にすればよいのか選定に悩むというデメリットがあります。ここでは業界でも安値の利用しやすい不用品回収業者を厳選して紹介します。
高知県でおすすめの業者①不用品回収センター
- WEB限定プラン
- 高価買取
- 女性スタッフ在籍
特徴 | お得な定額パックプラン |
---|---|
料金 | 4,800円/WEB限定SSパック〜 |
回収可能な不用品 | 家具・家電・日用品など |
買取制度 | 高価買取 |
電話番号 | 0120-949-966 |
公式HP | https://suisan-portal.jp/ |
不用品回収センターは、全国に拠点を持つ不用品回収業者です。わかりやすい定額パックプランがあり、必要に応じてパックをお選びいただけます。
最大で14,200円割引されるWEB限定プランは業界でも破格の割引です。家からの搬出、分別、回収までお任せください。
高価買取もあり買取差額分でさらにお得になります。また、女性スタッフも在籍しているので一人暮らしの女性も安心してご利用いただけます。
高知県でおすすめの業者②トリクル
- 県内全域対応
- 即日見積もり
- クレジットカード対応
特徴 | 引越しやオフィス片付けでてた不用品もまとめて回収 |
---|---|
料金 | 16,500円/軽トラパック〜 |
回収可能な不用品 | 家具・家電・オフィス用品など |
買取制度 | 高価買取 |
電話番号 | 0120-421-147 |
公式HP | https://kaisyu-kochi.jp/ |
不用品トリクルは高知の不用品回収・買取業者です。高知県全域に対応し、電話1本で即日見積もりを出してくれます。
見積もりは無料で24時間365日受け付けていますので自分の都合に合わせやすい業者でといえます。料金はわかりやすい詰め放題のパック料金を設定で安心です。
クレジットカード・PayPay対応なので急な引っ越しで手持ちの現金がない時でも安心です。回収時は別途料金で家具移動もお願いできます。
高知県でおすすめの業者③ECO助っ人
- 出張見積もり完全無料
- 不用品1点からゴミ屋敷まで
- 自社スタッフのみ
特徴 | 70%のお客様が女性でリピーターも多い |
---|---|
料金 | 5,000円(税込)/SSパック〜 |
回収可能な不用品 | 家具・家電・自転車など |
買取制度 | 高価買取 |
電話番号 | 0120-599-025 |
公式HP | https://eco-suketto.jp/ |
全国に拠点を持つECO助っ人は、出張見積もり完全無料の不用品回収業者です。定額パックプランで料金もわかりやすく不用品1点からゴミ屋敷になった部屋でも回収に来てくれます。
回収作業は専属の自社スタッフのみなので部屋を傷めることなく丁寧なプロ対応です。外注費がかからない分、安く回収、高く買取してくれるので助かりますね。
リピーターが多いこともあり、大々的な宣伝はしていませんが、実績があり安心して頼める業者です。
この度は引っ越しに伴う、不用品回収をさせていただきました。不用品回収センターでは即日対応、当日予約も承っております。ですので時間がない方も利用しやすくなっております。無事、退去日に間に合って良かったです。また機会がありましたらお気軽にご利用下さいませ。